Mfotosのブログ

日本と南米パラグアイを中心に活動するフリーフォトグラファー平田真実のブログ          ホームページはこちら http://mfotos.holy.jp/1/index.html

パンタナル

パンタナル (38) カランダウの森

ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (37) 牧場にて 豚

昨晩生まれたばかりという子豚たち 広い場所で悠々と育てられてます。 ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (36) 牧場建屋の戸

ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (35) 牧場にて 

アオボウシインコ Amazona aestiva 長い間放置されているようで鳥の巣が作られていました。 ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (34) タニシトビ

学名:Rostrhamus sociabilis 英名:Snail Kite スクミリンゴガイやカニなどの水生生物が主な餌なのでこの名前がついたようです。 貝を取り出しやすいようにクチバシが湾曲しているのが特徴。 もともと持病なのですが、ぎっくり腰がでてしまいました(T_T) am…

パンタナル (33) オオハシノスリ

なんという種類か、ネットで調べたのですが見つけられませんでした。 ネットを検索すると、同じ種類と思われる写真がコオモリハヤブサとして紹介されている日本語記事は見つけたのですが、学名のFalco rufigularisや英名のBat falcon で検索するとこれとは全…

パンタナル (32) 牧場の建屋の窓からの一枚

ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (31) 牧場にて 逆光写真 D800E + Sigma 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

22mm f/8 1/8000Sec. ISO200 絞り優先モード-1段 Lightroomの現像で、段階フィルターで下半分露光アップすることで、ハーフNDフィルターを上半分に使ったのと同じような効果を出した。 太陽の光芒は絞れば絞るほどはっきりするが、これはそんなに絞らなか…

パンタナル (30) 朝陽の逆光 D800E + NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

先々週に、夕陽の逆光を利用したシルエットをアップしましたが、今回はその翌朝、朝陽を利用したシルエット写真。 200mm f/8 1/800Sec. ISO200 絞り優先モード-1段 ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日…

パンタナル (29) 飼い猫

野生生物ではありませんが・・・ 気品のある猫でした(*^^*) ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (28) 2回目の朝陽

2015年7月30日 パンタナル三日目の朝 前回はみなさんに「月の入り」を「夕焼け」と錯覚させてしまいましたが、今回は朝陽です。 光の屈折によって太陽が変形。 この日は、牧場などを見学した後、さらにパラグアイ最北端の街、バイアネグラを目指して出発いた…

パンタナル (27) 月の入り

満月をみて、これは月の入りが撮影のチャンスと朝早く起きたのですが、ほんのちょっと外へ出るのが遅すぎました。 スピード速く、月はどんどん落ちていきます。 もう少したくさん撮りたかったのですが、この後、あっと言う間に沈んでしまいました。 ameblo.j…

パンタナル (26) 夕陽の逆光2 D800E + NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

逆光を利用したシルエット 120mm f/5 1/8000Sec. ISO100 絞り優先モード-4.3段 ameblo.jp あまりの喉の痛さに夜中に目が覚めました。 二週間経ってようやく治ってきたかと思いきや、またぶり返し(T_T) アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国…

パンタナル (25) 夕陽の逆光1 D800E + NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II + Telecon17

逆光はボケや透過光を利用したやさしい雰囲気のフォトを撮るチャンス 2015年7月29日夕方 パンタナルにて 望遠ズームにテレコンをつけて120mm~340mmにして撮りました。 240mm f/5 1/250Sec. ISO100 絞り優先モード-3.7段 340mm f/8 1/160Sec. ISO200 絞り優…

パンタナル (24) ナンベイタゲリ 別名ケロケロ鳥

ナンベイタゲリ 英名:Southern Lapwing 学名:Vanellus chilensis ケロケロと鳴き、人に対しても物怖じしないマンガに出てきそうな愛嬌のある鳥。 mfotos.hatenadiary.com 以前、 アスンシオンでも撮影して紹介した鳥です。 このときは縄張りを主張し、近づ…

パンタナル (23) 可哀想なパラグアイカイマン

今日も喉の痛みが続いています。 パンタナルで最も写真を撮ったのはワニ。 パラグアイ川の入り江に潜むパラグアイカイマン 変温動物なので日光浴が大好きです。 頭だけを出している青年ワニ どこにいるのか見つけるのが大変です。 大人になるとだんだん口が…

パンタナル (22) 美しい蝶々

ブーゲンビリアの蜜でお食事中 種類はよくわかりませんが、いろんな蝶々がパンタナルにも舞っていました。 ameblo.jp アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (21) スクミリンゴガイの卵

ピンク色の粒粒、初めてみたときは何の卵だろう?と思ってました。 カエルにしては殻が固いし、虫かなとか・・・。 調べてみたら、日本にも帰化して稲を食い荒らし問題になっているジャンボタニシの卵でした。 熱帯魚屋さんでは黄変種がゴールデンアップルス…

パンタナル (20) ミゾバシクロムクドリモドキ

南米にはカラスはいないのですが、黒い鳥は何種類かいるようです。 真っ黒な鳥はみんな似ていて私には種類の区別がつけられませんが、たぶんこれはミゾバシクロムクドリモドキではないかと。 背景の淡い色が黒を引き立ててくれています。 ameblo.jp アマゾン…

パンタナル (19) ヒメコンドル

コンドルは飛んでいく♪ そういえば、 日本にいるときペットショップの友人がうちにコンドルを連れてきたことがあります。 身近にみると大きかったですね(^^ゞ ところで昨日は次男息子の16歳の誕生日。 このケーキでお祝いしました。 ameblo.jp アマゾン電子…

パンタナル (18) カエル

鳴き声はすれど姿が見えず、近づくとすぐに潜ってしまうやつでした。 これは、たまたま気がつかれずに近づけて撮影。 なんていう種類かはわかりません。 プカプカゆ~らゆら 風が吹いて波が出てきてもプカプカゆ~らゆら(^^ゞ ameblo.jp アマゾン電子書籍よ…

パンタナル (17) ベニタイランチョウ

ベニタイランチョウ(雄)Pyrocephalus rubinus 2年前、裏庭に飛んできて初めてみたときは、こんな色の鳥がいるのかと驚いたことを思い出します。 そのときの写真はFacebookにアップしてありますが、元データはハードが雷で壊れて失われた模様。 南米は雷対…

パンタナル (16) アジサシ亜科の仲間たち

ハサミアジサシとオオハシアジサシ(シロハラヨタカもちょこっと写ってます) 一緒に仲良くいるので、最初クチバシの赤い大きいのが雄でクチバシの黄色いのが雌だと思ってましたが、それぞれハサミアジサシとオオハシアジサシという名の別の種類でした。 ハサ…

パンタナル (15) アマゾンカッコウ D800E

日系人の間では畑を荒らす白ガラスとして嫌われ者のアマゾンカッコウ(Guira guira) グアラニ名(ピリリグァ) カッコウと言えば、幼稚園の時、笛で最初に覚えたカッコウの歌を思い出します。 幼少の頃は笛、というかすべてに晩生(おくて)で苦手でした。 運動会…

パンタナル (14) ~ナンベイレンカク NIKON D800E + F-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

ナンベイレンカク なんかユニークなおもちゃのような鳥です。 ナンベイレンカクの未成鳥 色違いは雄と雌の違いかと思ったら、年齢差だったのですね。 こういった水草の上に巣を作って子育てをするそうです。 ナンベイレンカク の子供とシロハラヨタカ アマゾ…

パンタナル (13) ~キツツキの仲間 D800E

カランダウの枯れた木にエアープランツの綺麗な花が咲いていました。 おや?その上に何かコツコツ音を立てる生き物が・・・。 キツツキの仲間、サボテンゲラ(Melanerpes cactorum)の群でした。 通常、サボテンに巣を作るのだそうです。 枯れたカランダウの木…

パンタナル (12) ~インコの仲間たち

オキナインコ(Monk Parakeet)(学名:Myiopsitta monachus cotorra)の巣 ウィキペディアによると「木の穴を巣に利用するオウム類の中で唯一、枝を使った巣を作る。ヒナの養育に両親以外の若鳥が参加する。」のだそうです。 宿舎のすぐ隣の木に巣を作ってい…

パンタナル (11) ~キバラオオタイランチョウ

パラグアイで最もよく見かける鳴き声に特徴のある鳥ですが、パンタナルにもいました。 アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語版 スペイン語版 日本語版 にほんブログ村

パンタナル (10) 何ていう鳥?画像類似検索しても出てこない

何十匹ものこの鳥が一定距離を保ちながら同じ方向を向いて休んでました。 ある程度近づいても逃げません。 何ていう鳥だろう? 一見地味な鳥ですが、羽を広げると白い模様が見えます。 今まで見たことがありません。 雷鳥にしては体型が違いますし、フクロウ…

パンタナル(9)~カージナルの写真7枚

おや?木の上に何か・・・ 頭が赤い鳥 そう、Cadinal(カーディナル)です。 メジャーリーグのセントルイスカーディナルズやアメフトのアリゾナカーディナルズのマークに使われている有名な鳥。 パラグアイではアスンシオンでもよくみかけますが、ここパンタナ…