パリでスリに遭って二日目も航空チケットが取れず臨時パスポート発行も間に合わなかったので、二泊目もどこか探さなくてはならなくなり、翌朝、パスポートを受け取りやすい日本大使館の近くが良いと思って探して見つけたのがここ。
一泊目は日本円にして約28000円とあまりの宿代の高さに驚いたのでなるべく安くと2つ星のこのホテルを見つけました。
それでも私にしては高い19,365円。
日本と連絡を取り合いながら戸籍謄本を写メで準備、これでも帰国のための手続きスムーズに行った方で、もしこれが何泊もしなければならないことになったらと思うとぞっとします。(実際それで自己資産をほとんど失った方もおられるようです)
受付の女性が中米からの移住者みたいで、スペイン語が通じたのでなんだか少しほっとしました。
なんだかんだといろいろあっても屋根の下で寝られるというのは感謝なことです。
中長期滞在型パラグアイの民宿 CASA POGONA
寝室のシェアルームがなくなりすべて個室に。
(キッチン、リビング、シャワートイレなどは共有)
BとCとJと3つ現在ありますが、それら各リスティングが一つのページで見られるようにまとまりました。
パラグアイ永住権のご相談は、メールにてご連絡いただければと思います。
↓ 全角大文字を半角小文字になおしてメールしてください。
JEREMIAHMAKOTO@HOTMAIL.CO.JP
アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語
英語版
スペイン語版
日本語版