空港近くからルケ方向へ曲がるところの広場にロミートのお店ばかり並んでいるところがあります。
夕方7時頃から店が開きはじめ結構遅くまで開いています。
ここのロミートが違うところはトッピングとソースの種類の多さです。
しかもいくらおかわり食べながら追加載せても無料。
子供の遊び場もあります。
ロミートアラベは前にもご紹介したことがありますが日本ではケバブとして人気のファーストフードです。
種類はビーフとチキン、そして両方入ったミックス。
ハンバーガーやピザ、ファーストフードばかり紹介してパラグアイでファーストフードしか食べていないのかと思われてしまうかも知れませんが、普段はほとんど家で食事、和洋中華、いろいろ作って楽しんでいます。
やっぱり家で食べる食事が一番と思ってますが、だからこそたまに外でファーストフードも食べたくなるんです。
満足の中の余裕といいますか(^^ゞ
その中でファーストフード現ベスト3を挙げるなら、このロミートアラベ、モスターサのハンバーガー、ピザハットのピザ(*^^)v
あとチェーン店じゃない番外編ではココロのヤンニョムチキン。
普段は飲まない炭酸飲料もファーストフードの時は解禁、糖分多くていけないんですがマッチしてるんですね(^^ゞ
中長期滞在型パラグアイの民宿 CASA POGONA
寝室はすべて個室3部屋(キッチン、リビング、シャワートイレなどは共有)。
BとCとJ、各リスティングが一つのページで見られるようにまとまりました。
パラグアイ永住権のご相談はAirbnbではなく、メールにてご連絡いただければと思います。
↓ 全角大文字を半角小文字になおしてメールしてください。
JEREMIAHMAKOTO@HOTMAIL.CO.JP
アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語
英語版
スペイン語版
日本語版