Mfotosのブログ

日本と南米パラグアイを中心に活動するフリーフォトグラファー平田真実のブログ          ホームページはこちら http://mfotos.holy.jp/1/index.html

ハイナンチキンライス(海南鶏飯)作ってみました

ハイナンチキンライス、大好物で日本にいるとき、ららぽーと豊洲へ行くと、必ずと言ってよいほど頼むメニューはこれ。

シンガポールやマレーシアとかではハイナンジーファン、タイではカオマンガイと呼ばれている料理です。

 

先週、Facebookの友人がハイナンチキンライスを食べているのを見て、どうしても食べたくなり、作ってみることに。

 

まず大事なのは調味料集め。

アスンシオンのミニ中華街へ行き、オイスターソース、ナンプラー(中華食材では魚露)など。

一生懸命、スペイン語で説明し、漢字を紙に書いたりしてると、「日本語でどうぞ」と言われました。

なんとその店におられたのは華僑ではなく日系人だったのです。

 

一通りそろったので、アグロショッピングで鶏肉や足りない野菜も買ってきて、早速挑戦。

 

f:id:Mfotos:20151007082748j:plain

炊飯器で作れるというネットで探したレシピを元に、自分なりにアレンジ。

粉末鳥ガラスープは手に入らなかったので、骨付き鶏肉をそのまま使いました。

外米を三合といて、おろし生姜、おろしニンニク、ナンプラー、黒胡椒を入れ、一度水洗いした鶏肉を皮側を下にして置き、青ネギを上にのっけて圧力炊飯器(追記:水は若干少な目。炊き上がって水が溜まってるようだったら、鳥を出してから一度混ぜて1分程おくとよい。)で炊き上げました。

炊き上がったら、鳥を取り出して骨から肉をはずして薄く切って、盛り付けたご飯の上に。

野菜を付け合わせ、最後はソースをかけて完成!

 

ソースは、オイスターソース2、ナンプラー2、水3、砂糖1/2、酢(黒酢が手に入らなかったのでバルサミコ酢で代用)1、豆板醤1/4、味噌1/4の割合で。

みじん切りした薬味(ネギの白い部分、生姜、ニンニク)を混ぜてソース1の出来上がり。

ソース2は名前(本当はスィートチリソース、スペイン語ではサルサ・デ・チレ・ドゥルセでしたが、中華のケチャップ系ソースを買ってきてしまいました)はわかりませんが、赤くて甘いソースにそのままきざみ葱混ぜて使いました。

 

出来上がって食べてみて感動!これだこれ!4年振りのこの味! 

ご飯と鶏肉にしっかり味がつき美味しく満足感100%。

我が家に新メニューが一つ増えました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

ameblo.jp

 

食後のデザートは・・・。 

CASA POGONAご宿泊のお客様がお誕生日を迎えられ、御相伴に預かりました。 

f:id:Mfotos:20151007110602j:plain

ありがとうございます! 

 

 

 

 

 

 

 

アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語

 

英語版

スペイン語版

日本語版

写真素材のピクスタ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村